手堅く増やして将来に備える、注目の不動産投資を徹底解説!
マンション投資のコンサルティング会社、トーシンパートナーズの特徴や口コミ情報をご紹介しています。
トーシンパートナーズは、25年以上の歴史の中で200棟10000戸以上のマンション投資のコンサルティングを手がけてきた会社です。業界でもトップクラスの入居率を誇り、たくさんのオーナーからの信頼を得ています。
トーシンパートナーズが選ばれる最大の理由は、その高い入居率と低い滞納率。常に業界トップクラスの98~99%を推移しており、また滞納率も0.00~0.01%となっています。このデータは毎月WEBサイトで公開されており、運用実績に対する自信がうかがえます。
入居者の募集は、グループ会社であるトーシンコミュニティーが請け負っています。情報誌やインターネットなどの媒体で広く宣伝活動をしており、退去者が出てもすぐに次の入居者が決まるという強みがあります。
先にご紹介した口コミにもある通り、メンテナンスや管理がしっかりしているのがトーシンパートナーズの特徴。
24時間監視による設備の管理はもちろん、各マンションに清掃スタッフを配備したり、30年サイクルの長期修繕計画を立てて定期的に修理やリフォームを行っています。
この確実なメンテナンスによって、建物の価値が保たれ、長期にわたって安定した入居率を維持することができるようです。
トーシンパートナーズで現在分譲中の物件は、中野駅から徒歩9分の「ZOOM NAKANO」というマンションです。
新宿までのアクセスが抜群である中野にあるこのマンションは、高いデザイン性と安全性がありながら、機能的で実用性に優れていることが特徴となっています。
トーシンパートナーズのマンションは入居率が高いと評判になっており、平成29年度の平均では99.3%を達成しました。
特にセキュリティに関しては高いレベルを誇り、エントランスやエレベーターは非接触キーを利用したオートロックを採用し、各玄関にはカメラつきのインターホンが設置されています。
もちろん、24時間365日体制の防犯カメラや防犯窓センサー、ホームセキュリティシステムも可動しているので、女性の一人暮らしでも安心です。
建物内には住環境の充実を重視した設備が整っており、24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場、宅配ボックス、クリーニングボックスなどが代表的です。
また、受水槽をなくして綺麗な水を提供できる増圧直結給水方式を採用し、磁気活水器で全ての住戸に活水を提供するなど、水を清潔で健康的なものにすることにもこだわりがあります。
更新日:2019/1/24
社名 | 株式会社トーシンパートナーズ |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5 |
資本金 | 10億円 |
免許番号 | マンション管理業:国土交通大臣(3)第030332号 宅地建物取引業:東京都知事(2)第86543号 |
事業内容 | マンションの企画・開発・販売 不動産の売買・仲介事業 不動産の賃貸事業 |