手堅く増やして将来に備える、注目の不動産投資を徹底解説!
住みたい街ランキングでも上位にランクインする品川区。そんな品川区にワンルームマンション投資の利回りはどのくらいなのでしょうか。投資をするために信頼できる不動産会社を探すことも大切ですが、まずは品川区についての知識も深め考えていきましょう。
品川区は歴史が古い街で、大田区との区境は日本考古学発祥の地としても知られており、縄文時代の貝塚である国の重要文化財「大森貝塚」があります。また、昔から交通の拠点としても栄えていて、現在でも歴史を物語る多くの史跡や文化財が残っています。
そんな品川区は、サラリーマンが多い街として有名なエリアです。区内にはソニーのテクノロジーセンターや東芝テック、明電舎、日本航空などといった企業の本社や研究所などが多く建ち並んでいます。
現在でも大崎エリアや湾岸部の品川シーサイド、天王洲アイルといったエリアでは更なる開発が進んでおり、多くの企業が進出していて、オフィスエリアとしてさらに成長が期待されています。
オフィス街として有名な品川区ですが、区の南西部には町工場や住宅が集まっており、戸越銀座商店街や武蔵小山商店街、中延商店街などの商店街が充実しています。庶民的な商店街は活気にあふれていて、どこか下町の風情が残るエリアです。
とくに戸越銀座商店街は、全長約1.3kmと都内で一番長い商店街として有名で、商店街沿いにはおよそ400件の店舗が軒をつらねています。そんな戸越銀座商店街は「下町グルメロケの聖地」や「食べ歩きの街」とメディアにも取り上げられるほど人気のある商店街です。
都会と下町が同居する街「品川」は交通手段にも恵まれた街で、区内には大崎駅や五反田駅、目黒駅と3つの山手線を含めた路線や駅も多くあり、都内へのアクセスが良好なうえ羽田空港へ行くにも便利です。
とくに大崎駅は山手線の始発・終点駅となっているため、通勤ラッシュのある朝でも座って通勤できると人気の駅となっています。
子育て支援に取り組んでいる街としても有名な品川区。放課後に行ける学童クラブを充実させ、子どもの登下校時間にあたる午前8時と午後3時には犬の散歩や買い物、お花の水やりなどを行ないながら子どもたちの登下校を見守る「83運動」を実施しています。
今ではこの品川区の活動は全国で行なわれるようになりました。「子育てしやすい街」としても有名になった品川区には、移り住む若年層が増え、子どもの人口も増加しています。
都会と下町の空気感をあわせ持った品川区。「子育てしやすい街」としてファミリー層に人気のある街ですが、オフィス街から近くアクセスの面でも便利なことから一人暮らしの方にも人気のエリアです。ワンルームの需要も高く、投資をするのにおすすめの街といえるでしょう。
住みたい街として人気の品川区エリア。再開発で高層ビルやタワーマンションなどが多く建ち並びビジネス街としても有名ですが、昔ながらの風情を残した商店街が多く飲食店や日用品が手に入るショップも充実している街でもあります。交通の便が良く通勤にも便利なため、一人暮らしの方に向いているエリアといえそうです。
そんな品川区の家賃相場はワンルーム88,600円、利回りは6.0% となっており、今後の需要も見込めるといえるでしょう。そこで、品川区内の主要駅近くのおすすめポイントを詳しく調べました。
■目黒駅 周辺
就職情報や不動産情報などを提供しているマイナビ調べによると、2015年に「品川区で住みたいエリア」で1番人気のある駅が目黒駅周辺です。
交通アクセスの良さはもちろん、駅周辺に飲食店やおしゃれなお店が充実しています。周辺の住宅街には閑静な街並みが広がり落ち着いた雰囲気。治安も良く、安心して一人暮らしができると評判。桜が有名な目黒川沿いでは花見を楽しむこともできる人気のエリアです。
■五反田駅 周辺
目黒駅に次いで人気があるのが五反田駅周辺。アクセスの良さからビジネス街も多く、都会感があり落ち着いた雰囲気でひとりで入れる居酒屋やバーも多いため、とくに男性から人気のエリアです。
駅周辺には飲食店をはじめ娯楽施設までそろっており、日常生活に困ることもありません。住宅街は静かで単身者向けのマンションが多く見受けられます。再開発がすすんだこともあり、住みやすい街として徐々に人気が出てきています。
■戸越銀座駅 周辺
都会の雰囲気が苦手な方におすすめなのが戸越銀座駅周辺です。戸越銀座商店街が近くにあるので買い物ができるお店や飲食店が豊富。
生活に必要なものは商店街でひと通りそろえることができます。地域交流が盛んで治安も良く、アットホームな雰囲気で落ち着きのあるエリア。近くにある戸越駅を利用すると2路線利用でき、交通アクセスも優れています。
品川は多数の路線が運行しているため、便利で都内でも有数の人気エリアが多くあります。品川区のような人気エリアには投資ワンルーム物件も多く、一度は探してみる価値があるといえるでしょう。投資するには専門家の意見を踏まえてプランを立てることが大切です。しっかりサポートできる投資物件に強い不動産会社に相談することをおすすめします。
最寄駅 | 五反田駅 |
---|---|
アクセス | JR山手線「五反田駅」より徒歩6分 |
価格 | 1,300万円 |
利回り | 8.77% |
築年月 | 1978年10月 |
専有面積 | 34.56m2(バルコニー 5.66m2) |
最寄駅 | 大森海岸駅 |
---|---|
アクセス | 京浜急行線「大森海岸駅」より徒歩4分 |
価格 | 750万円 |
利回り | 8.00% |
築年月 | 1985年6月 |
専有面積 | 12.37m2 |
最寄駅 | 西小山駅 |
---|---|
アクセス | 東急目黒線「西小山駅」より徒歩4分 |
価格 | 980万円 |
利回り | 7.53% |
築年月 | 1983年10月 |
専有面積 | 17.55m2 |
最寄駅 | 不動前駅 |
---|---|
アクセス | 東急目黒線「不動前駅」より徒歩5分 |
価格 | 950万円 |
利回り | 7.83% |
築年月 | 1984年2月 |
専有面積 | 13.60m2(バルコニー 2.00m2) |
最寄駅 | 荏原中延駅 |
---|---|
アクセス | 東急池上線「荏原中延駅」より徒歩7分 |
価格 | 980万円 |
利回り | 6.97% |
築年月 | 1988年9月 |
専有面積 | 16.16m2 |